翻訳と辞書
Words near each other
・ 上髄帆小帯
・ 上高
・ 上高井戸
・ 上高井戸村
・ 上高井戸駅
・ 上高井郡
・ 上高会戦
・ 上高倉
・ 上高倉村
・ 上高地
上高地 (列車)
・ 上高地 (小惑星)
・ 上高地と滝谷花崗岩
・ 上高地アルペンホテル
・ 上高地ホテル白樺荘
・ 上高地乗鞍スーパー林道
・ 上高地乗鞍林道
・ 上高地帝国ホテル
・ 上高地温泉
・ 上高地温泉ホテル


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

上高地 (列車) : ウィキペディア日本語版
あずさ (列車)

あずさは、東日本旅客鉄道(JR東日本)が主に新宿駅 - 松本駅間を中央本線篠ノ井線経由で運行する特急列車である。
なお本項では、同一経路で運転されている「スーパーあずさ」とともに、中央本線東京駅 - 塩尻駅間(中央東線)で運転されていた優等列車の沿革についても記述する。
== 概要 ==
1966年昭和41年)12月12日に新宿駅 - 松本駅間で1日2往復で運転を開始した。
1977年(昭和52年)3月25日に発売された狩人楽曲あずさ2号』が大ヒットしたことで一時的に「あずさ」の利用客が増えるなど、沿線利用者や鉄道ファン以外でも知名度は高い。1994年(平成6年)12月3日から、振り子式車両であるE351系電車を使用した列車は「スーパーあずさ」と名称が変更された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「あずさ (列車)」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Azusa (train) 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.